DWE

DWE タッチバージョンに変更することにした

kurumi_3

最近(2025年8月)のDWEのことです。

キャンペーン期間中、有料でタッチバージョンに変更申し込みしました。

最初は変更なしでいいかなと思った

2025年6月から、ディスクバージョンからタッチバージョンへの交換が有料で始まる案内が来ていました。

ディスクバージョン:今まで販売されていたもの。sing along, straight play, step by stepのblue-rayとCD。

タッチバージョン:イングリッシュタブというタブレットで、上記のコンテンツを見られる。

変えるとしたら、

  • 55,000円追加で必要
  • 最初の契約時にわざわざblue-rayプレーヤーを購入したからなんかもったいない気がする
  • blue-rayを1枚なくしたから追加料金がかかるかもしれない
  • 姉妹で取り合いにならないか心配
  • 車ではblue-rayが再生できる
  • 壊れたらまたすごいお金かかるんじゃ

といった理由で、申し込みしてませんでした。

しかし、

  • 55,000円追加で必要←あとで欲しくなると、12万円かかる
  • 最初の契約時にわざわざblue-rayプレーヤーを購入したからなんかもったいない気がする←プレーヤーを処分できて、blue-ray置き場もなしで良くなるのでスペースをお金で買うと考える
  • blue-rayを1枚なくしたから追加料金がかかるかもしれない←どうなるか不明
  • 姉妹で取り合いにならないか心配←テレビに繋げるから大丈夫か??
  • 車ではblue-rayが再生できる←タブレットを持ち込む??
  • キャンペーンで休会からの復帰がタダになる(しばらく休会していました)
  • 面倒なディスクの出し入れがなくなる

などの理由が勝って、タッチバージョンに変更することにしました。

blue-rayも嫌だったけど、また独自のハードウェアやめてーとは思ってます。

まだCD,blue-rayを送ったりしてないので、手元にイングリッシュタブは来てません。締切間近で変更したので数週間かかるみたいです。

また使い始めたらレビューします。

くるみ
くるみ

プレイアロングやZippy and meはイングリッシュタブでは見られないのかな??プレーヤー捨てれない?

追記:プレイアロングはイングリッシュタブで見られそうです。

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUT ME
くるみ
くるみ
フリーランスで働きながら3人娘を育てる母。
2023年からおうち英語を開始。
僻地と呼ばれるような田舎でも世界と繋がるべく日々奮闘中。
記事URLをコピーしました